人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2018年6月10日(日・雨)甲浦

今日は甲浦で潜りました。

気になっていたタコと卵、長く確認してなかったので

もう孵化も終わりタコのお母さんもいなくなっているだろうと

思っていましたが、、、タコのお母さんがまだいました。

ハッチアウトが終わると親ダコも死んでしまうのでは??

PCで確認してみると、ハッチアウトがまだ全部終わっていないようでした。 ↓

お母さんダコ!すごいです。

2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17091152.jpg
クロフチウミコチョウ ↓

今日は2個体見ました。

2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17091051.jpg
個体によって若干色合いが違っていました。こっちの方が薄い色でした。 ↓

昨日のKさんが見たいって言ってたのになあ。。。生物は一期一会ですね。。。
2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17091099.jpg
カザリイソギンチャクエビ ↓

2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17091024.jpg
ウミウシは、シモフリカメサンウミウシ ↓

昨日とは別の場所に甲羅のちゃんと描かれて?いるのがいました。 ↓

2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17082771.jpg
ニセイガグリウミウシ(ニセじゃない説もありますが。)↓

2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17085688.jpg
ハナオトメウミウシ ↓ 巨大でした。

2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17082717.jpg
セトリュウグウウミウシ ↓

今なら2個体!!

2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17082769.jpg
昨日見損なった、キイボキヌハダウミウシ ↓

今日は見てきました。v

2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17082728.jpg
シロミノウミウシ ↓ ピントイマイチですが、目が(点)写っていたので。

わかりますか?目。

2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17082668.jpg
サガミイロウミウシ ↓

リュウモンイロウミウシと並んで個体数が増えています。

2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17082699.jpg
ゾウゲイロウミウシ ↓

白と薄いピンクと黄色のカラーは何度見ても素敵です。

2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17082644.jpg
コガネミノウミウシ ↓

2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17082753.jpg
キッカミノウミウシは昨日と同様、たくさんいましたが、卵を産んでいる個体も

いました。周りには、白い小さな卵ではない何かがたくさんあり、ミノも一部が

傷ついていました。 産卵は、大変ですね。。。 ↓

2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17082675.jpg
クツワハゼがいつもより綺麗なブルーの目と模様をしていたので

寄ってみると2匹いました。写真を撮ろうとすると1匹は逃げてしまいましたが

どうやら雄同士が喧嘩していたようでした。

めちゃ地味なクツワハゼがこんなに綺麗な色になるのですね!! ↓

2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17091196.jpg
毎日潜っても、水中の生物は飽きることなくおもしろいですね♪

透明度8m、水温21.6度~22.8度。

おっと!忘れるところでした!! テンジクザメ。

たくさん見られていますよ~卵もチラホラ!!

2018年6月10日(日・雨)甲浦_d0164831_17091171.jpg
NHK[ワイルドライフ」での大好きなシーンとコメントの1つが”胸びれと腹びれを使ってまるで
歩いているように後ずさりできるのです!」でした。あの素敵な映像は私には撮れませんが、ちょこっと
後ずさりしているような所があったので(^o^)。 ↓



*******************************************************

by kaanapali2010 | 2018-06-10 17:37 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30