人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2018年6月13日(水・晴れ)室戸

今日は朝からいいお天気でした。

「梅雨の合間の晴れの日を有効に使いましょう!」と

朝の天気予報で言っていたので、30分だけ、有効に?潜ってきました。

ロボコンエビ(アナモリチュウコシオリエビ) ↓

2018年6月13日(水・晴れ)室戸_d0164831_15432912.jpg
上手に擬態しているオオモンカエルアンコウ ↓

2018年6月13日(水・晴れ)室戸_d0164831_15434336.jpg
もう、このサイズ(7mm)の子が出てくれる季節なんですね。 ↓

ミナミハコフグの幼魚。

2018年6月13日(水・晴れ)室戸_d0164831_15432954.jpg
ノコギリヨウジ ↓

2018年6月13日(水・晴れ)室戸_d0164831_15432923.jpg
ワレカラ~ ↓

2018年6月13日(水・晴れ)室戸_d0164831_15433047.jpg
ウミウシは、キイボキヌハダウミウシが3個体元気に動いているのを見ました。↓

2018年6月13日(水・晴れ)室戸_d0164831_15433076.jpg
キイボキヌハダの近くでボブサンが3個体団子状態に(@@) ↓

交接しようとしているのか?キイボキヌハダから逃れようとしているのか???

2018年6月13日(水・晴れ)室戸_d0164831_15433049.jpg
アラリウミウシ ↓

2018年6月13日(水・晴れ)室戸_d0164831_15433028.jpg
そこら中にいました。サメジマオトメウミウシ ↓

2018年6月13日(水・晴れ)室戸_d0164831_15433021.jpg
ヒロウミウシも、大小そこら中に!! 写真は、卵も写っています。 ↓

2018年6月13日(水・晴れ)室戸_d0164831_15432977.jpg
ジュッテンイロウミウシ ↓

2018年6月13日(水・晴れ)室戸_d0164831_15430515.jpg
30ふんはあっという間のダイビング時間でした。

台風が通り過ぎた後のうねりが

少しありましたが、どんどん綺麗な潮が

来ているなと感じられた室戸の水中でした♪

透明度13m、水温22.4度。




*******************************************************

by kaanapali2010 | 2018-06-13 15:52 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30