2018年6月14日(木・晴れのち曇り)甲浦
今日も朝は暑かったです!

アオウミウシ ↓

しっかり探すとフォトジェニックなシーンがたくさんのダイビングでした♪
ウミヒルモの新芽 ↓

透明度5m、水温24度。
*************************************************************************************
ちょこっとダイビング。
アオウミウシとクチナシイロウミウシがほのぼの~。
自然にこんな風に異種のウミウシが向かい合う(補食でもなく)のですね。
もう少し背景が綺麗に写せたら、、、なぁ。。。 ↓
フジナミウミウシ ↓ を見ると夏がそこまで来ているなあと思います。
上手に擬態していますね。。。ハサミを振り上げなければ私も見過ごすところでした。 ↓
コブカラッパ
このポイントでもいたるところにヒロウミウシ ↓



by kaanapali2010
| 2018-06-14 13:26
| dive log