2018年6月29日(金・雨)甲浦
今日は甲浦で潜りました。

外海は予報通り荒れていたので、湾内で。
そして、気づいてしまいました!!
このポイントにソラスズメダイが多いのは、餌がたくさんあるから。
フタエモクが大好物のようです。
今日は一心不乱に群がっていて、ダイバーが寄っても気にする様子もありませんでした。

ですが、今度は産卵床作りを忙しそうに沢山のソラスズメダイがしていました。 ↓
作業前にお腹を満たせてから、産卵床を作るのでしょうか???
個体が多く見られました。 ↓
今日の1本目は潜ってすぐに、カメラが不調、、、電源を入れたらシャッターも切れなければ
Offにもできな状態に(涙)。なので写真はなくて、スミマセン(>_<)
今日もたくさんのウミウシや生物を観察して目に焼き付けてきました♪
透明度8m~10m、水温20度~23.4度。
***************************************************
by kaanapali2010
| 2018-06-29 16:35
| dive log