人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2018年7月26日(木・晴れ)室戸

今日も良いお天気の一日でした。

久しぶりに凪いでいる室戸で潜れました!

大きなカンパチがグルグル回っていました。 ↓

このあとに、もっと大きいのも出ましたが、

2018年7月26日(木・晴れ)室戸_d0164831_19252582.jpg
2018年7月26日(木・晴れ)室戸_d0164831_19251259.jpg
イサキの群れ ↓

2018年7月26日(木・晴れ)室戸_d0164831_19251273.jpg
私が今日のダイビングで一番うれしかった、魚。 アザハタ ↓

実は、去年の台風で魚礁が砂で埋もれ、アザハタもいなくなって、そのままになっていました。

今日は小さめのアザハタが2匹。魚礁と砂の間にすき間ができていました。

中村宏治さんの「さかなの街」高久至さんの「アザハタ王と海底城」が浮かんできました\(^o^)/!!。

2018年7月26日(木・晴れ)室戸_d0164831_19251236.jpg
ワインボトルで乾~杯。 ↓

2018年7月26日(木・晴れ)室戸_d0164831_19252559.jpg
ピグミーシーホース ↓

2018年7月26日(木・晴れ)室戸_d0164831_19251239.jpg
クダゴンベもいました。 ↓

2018年7月26日(木・晴れ)室戸_d0164831_19251382.jpg
ライト、照らしていただき、ありがとうございました。 ↓

こんなに寄ると、ミナミハコフグの幼魚もなんだか、違った雰囲気です。 

2018年7月26日(木・晴れ)室戸_d0164831_19251389.jpg
レンテンヤッコ ↓

2018年7月26日(木・晴れ)室戸_d0164831_19251325.jpg
ウミウシは、サガミリュウグウウミウシ ↓ サラサウミウシ・アオウミウシなど。

2018年7月26日(木・晴れ)室戸_d0164831_19251351.jpg
コガネスズメダイがたくさんでした。 ↓

2018年7月26日(木・晴れ)室戸_d0164831_19251394.jpg
ハッチアウト、1/3くらいしていました。クマノミの卵 ↓

2018年7月26日(木・晴れ)室戸_d0164831_19251301.jpg
タカベ ↓

2018年7月26日(木・晴れ)室戸_d0164831_19252451.jpg

久しぶりの室戸の海は、やっぱり楽しかったです♪

透明度10~13m、水温23.2度~25度。


********************************************************

by kaanapali2010 | 2018-07-26 19:35 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30