2018年8月3日(金・晴れ)甲浦
今日も良いお天気でした。

ガラスハゼもいました。 ↓

タカベの群れが水面付近に!! ↓

ヤマブキウミウシ ↓

アラリウミウシ ↓

コトヒメウミウシ ↓

ウミウシは、ミチヨミノウミウシ・クチナシイロウミウシ・ゾウゲイロウミウシ・ハナオトメウミウシ・クロスジイロウミウシ・フジナミウミウシなど、
クリーニング待ちのコロダイ ↓

ダテハゼとテッポウエビ ↓


テンジクザメの卵 ↓

体験ダイビングの様子 ↓

体験ダイビングの様子 ↓
記念ダイビング ↓ 200ダイブおめでとうございます!!!

今日も楽しんだ一日でした♪
透明度13m~8m、水温23度~27.2度。
**************************************************************************
甲浦で潜ったりスノーケリングをしたりしました。
外海ではアジの群れ ↓













by kaanapali2010
| 2018-08-03 18:57
| dive log