人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2018年9月18日(火・晴れ)甲浦

今日もいいお天気でした。

海も凪いできており、透明度も少しずつですが回復してきています。

1本目久しぶりに ヘリシロイロウミウシ ↓ がいました。

夏場はウミウシが減っていたので、違う種類のウミウシが見られるのは幸先のいいスタートでした。

2018年9月18日(火・晴れ)甲浦_d0164831_15472090.jpg
いつものキッカミノウミウシ ↓ 何匹が重なっているのでしょう?!

2018年9月18日(火・晴れ)甲浦_d0164831_15471908.jpg
大きなウツボがいるなと思ってみていたら、クリアークリーナーシュリンプにお掃除してもらっていました。 ↓

2018年9月18日(火・晴れ)甲浦_d0164831_15472024.jpg
台風や荒天で延期になっていたゲストさん、ようやくタイミングが合い、潜りに来ていただけました。 ↓

2018年9月18日(火・晴れ)甲浦_d0164831_15472056.jpg
2本目は、セトイロウミウシ ↓ がいました。この種も久しぶりです。

2018年9月18日(火・晴れ)甲浦_d0164831_15472080.jpg
トノサマダイの幼魚 ↓ に

2018年9月18日(火・晴れ)甲浦_d0164831_15471978.jpg
アケボノチョウチョウウオの幼魚 ↓ もいました。

2018年9月18日(火・晴れ)甲浦_d0164831_15471921.jpg
チョウチョウウオの幼魚も少しずつですが、種類が増えてきています。

体験ダイビング! お友達と一緒だと心強いですね。 ↓

2018年9月18日(火・晴れ)甲浦_d0164831_15472062.jpg
Mさんにいただいた写真です。マダコ ↓

綺麗に吸盤まで写っています。

2018年9月18日(火・晴れ)甲浦_d0164831_15472007.jpg

平日の今日はのんびり潜りました♪

透明度5m~7m、水温25.8度~26.2度。




*********************************************************


by kaanapali2010 | 2018-09-18 15:56 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30