今日は甲浦で潜りました。
外海にも行きました。
このクラゲは??? 大きかったです。触手以外で直径40cmくらい ↓
まさか!?のエチゼンクラゲ?!と思ってしまいました。そんなわけがないですよね。
ユウレイクラゲ ↓ でした!!!(@@)

ミチヨミノウミウシ ↓

よく見るとその近くに 色が薄めのミノウミウシ ↓ これもミチヨミノウミウシなのでしょうか?!?

イロカエルアンコウ ↓ 今日もいてくれてよかった!!

マツバギンポ ↓

イセエビ ↓ がたくさんいました。宍喰ではイセエビ祭り(宿でイセエビが食べれるイベント)が始まっています。

クチナシイロウミウシ ↓

湾内では、 キッカミノウミウシ ↓

コケギンポ ↓
体験ダイビングの様子 ↓

大きなアオリイカを見ました。 ↓ ラッキーでした。
コノハミドリガイ ↓

クロユリハゼ ↓ が集まっていました。

スノーケリングも参加していただいたり、9月の連休を海遊びで満喫した一日でした♪
5m~3m、水温26.6度、26.4度。
**************************************************************************