人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2018年10月19日(金・晴れ)室戸

今日もいいお天気で室戸へ行きました。

1本目は、捜し物をしながらのダイビングでした。

今度、もし見つけたら教えてください!!(ニコノスⅤ)

レンテンヤッコ ↓

2018年10月19日(金・晴れ)室戸_d0164831_17484265.jpg
久しぶりのニセゴイシウツボ ↓ 大きかったです。

2018年10月19日(金・晴れ)室戸_d0164831_17484376.jpg
サザナミヤッコ 2匹いました。 ↓

2018年10月19日(金・晴れ)室戸_d0164831_17484380.jpg
これって、パンダホヤでもないし、ガイコツホヤでもない、、通称、何ホヤ?!?なのでしょう?

笑顔がいっぱい!!ホヤ? ↓

2018年10月19日(金・晴れ)室戸_d0164831_17484346.jpg
キンチャクダイの幼魚 ↓

2018年10月19日(金・晴れ)室戸_d0164831_17484278.jpg
ハクセンミノウミウシの1種の3 ↓

2018年10月19日(金・晴れ)室戸_d0164831_17484354.jpg
これは???アオセンミノウミウシだったら、ショックです。。。

体は黄色でした。 ↓ ゴシキミノウミウシ属の一種72(「みんなで作る世界のウミウシ図鑑」参照)

2018年10月19日(金・晴れ)室戸_d0164831_17484243.jpg
若干プランクトンはありましたが、水底からきれいに船が見えました♪

透明度13m、水温23.5度~24.2度。



**********************************************

by kaanapali2010 | 2018-10-19 17:55 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30