人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2019年3月16日(土・晴れ)甲浦

今日は講習でビーチで潜りました。

テーマは水中写真。

私も一緒に!!

アカオビハナダイ ↓

2019年3月16日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17022154.jpg
スィートジェリーミドリガイ ↓

2019年3月16日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17022181.jpg
アミメハギ ↓

2019年3月16日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17022084.jpg
マグネットと同じアオウミウシもいましたね。 ↓

2019年3月16日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17022280.jpg
小さい個体でしたが、後で画像を確認したらどんな形だったのかが

よくわかります。コトヒメウミウシ ↓

2019年3月16日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17022202.jpg
ヒロウミウシはきれいでしたね。 ↓

2019年3月16日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17022226.jpg
ゲストさん。 ↓

2019年3月16日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17022270.jpg
1本目の写真も少し。

ヒメイカ ↓

2019年3月16日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17022174.jpg
コモンウミウシ ↓

2019年3月16日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17022116.jpg
アラリウミウシ ↓

2019年3月16日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17022158.jpg
記念写真。 ↓

2019年3月16日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17060015.jpg
明日はいよいよボートダイビングですね♪

透明度10m~5m、水温16.6度。




************************************************************

by kaanapali2010 | 2019-03-16 17:06 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30