人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2019年6月13日(木・晴れ)甲浦&室戸

今日も良いお天気でした。

下見にお越しいただきましたm(_ _)m。

まずは、甲浦をサササッと潜りました。

私と潜ると、やはりウミウシに行ってしまいますよ。すみません!

ラベンダーウミウシ ↓

2019年6月13日(木・晴れ)甲浦&室戸_d0164831_16451308.jpg

アカメイロウミウシ ↓

以前小さいのを見たのと同じ場所でしたが、巨大になって、しかも2匹いました。

2019年6月13日(木・晴れ)甲浦&室戸_d0164831_16391128.jpg
インストラクターさん達がなにやら写していたので見てみると、

ジンガサヒトエガイ属の一種1 ↓ でした!!

2019年6月13日(木・晴れ)甲浦&室戸_d0164831_16394296.jpg
キイボキヌハダウミウシが、何匹いたでしょう?!?

数えただけでも8匹はいました。 ↓

やめて~~~

2019年6月13日(木・晴れ)甲浦&室戸_d0164831_16391135.jpg
セトリュウグウウミウシ ↓

2019年6月13日(木・晴れ)甲浦&室戸_d0164831_16391163.jpg
大きなマダコがいると思ったら、卵が少し見えました。 ↓

2019年6月13日(木・晴れ)甲浦&室戸_d0164831_16391101.jpg
そして、テンジクザメも ↓ 


2019年6月13日(木・晴れ)甲浦&室戸_d0164831_16391183.jpg
もちろん、卵も!! ↓

2019年6月13日(木・晴れ)甲浦&室戸_d0164831_16391146.jpg
他には、アラリウミウシ・クロスジウミウシ・ハナオトメウミウシ・カメキオトメウミウシ・シラユキウミウシ・クリヤイロウミウシ・シロウミウシetc...

のんびりはせず、店へ戻り、室戸へ行きました。

エントリーすると、カンパチがグルグル。 ↓

2019年6月13日(木・晴れ)甲浦&室戸_d0164831_16511676.jpg
テングダイやイサキの群れ、ウメイロモドキ、ツキチョウチョウウウオ、

ニセゴイシウツボを横目に、ゴマフビロードウミウシ ↓

2019年6月13日(木・晴れ)甲浦&室戸_d0164831_16511565.jpg
オオモンカエルアンコウ ↓

2019年6月13日(木・晴れ)甲浦&室戸_d0164831_16511557.jpg
フサマツカサウミウシの卵を狙っている、ツルガチゴミノウミウシ ↓

グローブしていなかったので、クロガヤが、、、。

2019年6月13日(木・晴れ)甲浦&室戸_d0164831_16511572.jpg
エキジットまでずっとカンパチがついてきていました。 ↓

2019年6月13日(木・晴れ)甲浦&室戸_d0164831_16511511.jpg
2019年6月13日(木・晴れ)甲浦&室戸_d0164831_16511589.jpg
2エリア制覇の一日でした♪


透明度8~10m、水温21度~21.6度。




****************************************************

by kaanapali2010 | 2019-06-13 16:58 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30