人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2019年7月3日(水・雨)甲浦

ジメジメした日が続いています。

四国も大雨が降るとのことですが、今はまだ小雨程度。

このまま、雨やんでほしいのですが!!

明日からのこともあるので、海況のチェックを兼ねて潜ってみました。

水中は、お腹が大きくなっている魚や幼魚が目立ちました。

ホシハゼ ↓ お腹膨らんでいます。

2019年7月3日(水・雨)甲浦_d0164831_14142203.jpg
カザリイソギンチャクエビ ↓ うっすら卵が見えました。

2019年7月3日(水・雨)甲浦_d0164831_14142222.jpg
泥地に穴があるのでのぞいてみたら、ナマズ?!?
いえいえ、ゴンズイでした。 ↓ 産卵かな?

2019年7月3日(水・雨)甲浦_d0164831_14142260.jpg
小さなゴンズイ玉もあちこちに見られました。 ↓

2019年7月3日(水・雨)甲浦_d0164831_14142229.jpg
モンツキハギの幼魚 ↓ 夏がやってきたなと思わせてくれる魚の1つです。

2019年7月3日(水・雨)甲浦_d0164831_14142296.jpg
ウミウシも、フジナミウミウシが三個体 ↓

2019年7月3日(水・雨)甲浦_d0164831_14142121.jpg
アカネコモンウミウシ ↓ 体がボロボロ?と思いましたが、元気に動いていました。

2019年7月3日(水・雨)甲浦_d0164831_14142197.jpg
普通のハナハゼではないような??? ↓

2019年7月3日(水・雨)甲浦_d0164831_14142146.jpg
カスリハゼ ↓ なかなか寄らせてはくれませんが。

2019年7月3日(水・雨)甲浦_d0164831_14142156.jpg

エキジット前にクマノミ。 ↓

2019年7月3日(水・雨)甲浦_d0164831_14142104.jpg

ゆっくりさがしていけば色々見つかりました。

あまり降らないで荒れないでほしいです♪

透視度8m、水温22度。




*******************************************





by kaanapali2010 | 2019-07-03 14:35 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30