人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2019年7月25日(木・晴れ)甲浦

久しぶりに一滴も雨が降らない晴れの一日でした。

甲浦で潜りました。

外海は水面近くは、ニシキベラの産卵で白っぽくなっていました。

少し潜ると、綺麗でした。

ゲストさんとキンギョハナダイの群れ ↓

2019年7月25日(木・晴れ)甲浦_d0164831_15374779.jpg
タカサゴの群れにアジもまわってきました。 ↓


2019年7月25日(木・晴れ)甲浦_d0164831_15374757.jpg
魚たちは、産卵真っ盛りで、ミノカサゴもお腹が膨らんでいました。

写真は岩下に隠れているので、お腹は見えませんが! ↓

2019年7月25日(木・晴れ)甲浦_d0164831_15374802.jpg
ゲストさんが教えてくれた、オルトマンワラエビ ↓

2019年7月25日(木・晴れ)甲浦_d0164831_15374887.jpg
ウミウシは、激減したように思いますが、それでも、少しずつ。。。

セトイロウミウシ ↓

2019年7月25日(木・晴れ)甲浦_d0164831_15374801.jpg
アカメイロウミウシ ↓

2019年7月25日(木・晴れ)甲浦_d0164831_15384924.jpg
サキシマミノウミウシ ↓

2019年7月25日(木・晴れ)甲浦_d0164831_15382969.jpg
ミチヨミノウミウシ ↓

2019年7月25日(木・晴れ)甲浦_d0164831_15374810.jpg
サメジマオトメウミウシ ↓

2019年7月25日(木・晴れ)甲浦_d0164831_15374895.jpg
ゾウゲイロウミウシ ↓

2019年7月25日(木・晴れ)甲浦_d0164831_15385889.jpg
ヤマドリは頬の水玉がきれいでした。 ↓

2019年7月25日(木・晴れ)甲浦_d0164831_15385820.jpg
放牧ダイビングの一日でした♪

2019年7月25日(木・晴れ)甲浦_d0164831_15472400.jpg
透明度13m~8m、水温24度~24.4度。




****************************************************

by kaanapali2010 | 2019-07-25 15:48 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30