人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2019年8月4日(日・晴れ)室戸

台風が近づいているので、今日は少し不安でしたが室戸へ行きました。

海を見て、不安はぶっ飛びました!

船で移動中、ウミガメ2回見ましたよ。そして、海はブルーブルーブルー!! ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17134256.jpg
エントリーて水面から水底を見ると、たくさんのニザダイが群れを作って泳いでいるのが見えました。

潜ってからパシャリ ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17134122.jpg
岩の上のキンギョハナダイもたくさんの群れでキラっきら!! ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17134238.jpg
小さいのも好きなので、ムラサキウミコチョウ ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17134142.jpg
頭は隠れていましたが、キャラメルイロウミウシ ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17134220.jpg
センヒメウミウシ ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17134188.jpg
クチナシイロウミウシ ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17183290.jpg

ミヤケテグリの幼魚も可愛かったですね。 ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17134143.jpg
アーチの通り抜け ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17134184.jpg
ミナミハコフグの幼魚 ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17134197.jpg
これは??? ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17134241.jpg
ツーショットが撮りたかったのですが、私は無理でした。単体で、マツカサウオの幼魚 ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17183190.jpg
タテジマキンチャクダイの幼魚 ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17183287.jpg
ヒトデヤドリエビ ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17183221.jpg
他にもシマアジの大群、写ってなかったのですが、ツバメウオ、スズメダイの大群など。

ツバス(ハマチの子)も威勢良く回ってきました。 ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17183247.jpg


そして、台風に備えて室戸は船を陸上げしました。。。 ↓

2019年8月4日(日・晴れ)室戸_d0164831_17183276.jpg
どうしても台風が近づいているとは思えない、そんなキラッキラな透明度抜群の一日でした♪


透明度15m~20m、最低水温25.4度~27.2度。




****************************************************************



by kaanapali2010 | 2019-08-04 17:24 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30