人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2019年8月24日(土・曇り時々雨)室戸

大きなうねりが入っており、若干強行気味ではありましたが室戸へ行ってきました。

心配していた雨は、

ほぼ曇りでパラッと一瞬降った程度でした。

ミナミギンポ ↓

2019年8月24日(土・曇り時々雨)室戸_d0164831_16144416.jpg
台風10号には負けず、居着いていました。

タテジマキンチャクダイの幼魚とマツカサウオの幼魚 ↓

2019年8月24日(土・曇り時々雨)室戸_d0164831_16144334.jpg
去年の台風で折れてしまったヤギ ↓

ピグミーが棲み着くような大きさになるのにはどのくらいの年月がかかるのだろうと思ってしまいました、、、。

2019年8月24日(土・曇り時々雨)室戸_d0164831_16144575.jpg
大きなうねりがあるので、岩の上で小さくなっていた、サキシマミノウミウシ ↓

2019年8月24日(土・曇り時々雨)室戸_d0164831_16144318.jpg
1本目の海の様子。 ↓

2019年8月24日(土・曇り時々雨)室戸_d0164831_16144304.jpg
ヨゴレヘビギンポ(雄)の婚姻色バージョン ↓

2019年8月24日(土・曇り時々雨)室戸_d0164831_16144415.jpg
ハクセンミノウミウシ属の一種3 ↓

2019年8月24日(土・曇り時々雨)室戸_d0164831_16144321.jpg
フエヤッコダイ ↓

2019年8月24日(土・曇り時々雨)室戸_d0164831_16144402.jpg
今日の2本目の様子。 ↓

2019年8月24日(土・曇り時々雨)室戸_d0164831_16144453.jpg
ハナミノカサゴ ↓

2019年8月24日(土・曇り時々雨)室戸_d0164831_16270062.jpg
なんとか潜れた感じでした。

明日は甲浦です♪

透明度10m、水温27度~27.4度。


******************************************





by kaanapali2010 | 2019-08-24 16:28 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30