人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2019年9月5日(木・曇り)室戸

今日は雨予報でしたが、私たちが室戸で潜っている間は

晴れ男さんのパワーなのか、大丈夫でした!(道中は降りましたが)

今シーズン初!でモンガラカワハギの幼魚 ↓

めちゃ可愛かったです♡
2019年9月5日(木・曇り)室戸_d0164831_16370593.jpg
水面から13mくらいまでは青く、ニザダイの群れ ↓

2019年9月5日(木・曇り)室戸_d0164831_16370630.jpg
キンギョハナダイやカシワハナダイに混じっていたのですが、フタイロハナゴイ ↓

このポイントで見たのは初めてです。

2019年9月5日(木・曇り)室戸_d0164831_16370699.jpg
ハコフグの幼魚 ↓

100円玉サイズで可愛かったです。

2019年9月5日(木・曇り)室戸_d0164831_16370615.jpg
シロミノウミウシ ↓

2019年9月5日(木・曇り)室戸_d0164831_16370776.jpg
先日に続き、今日も沢山群れていました。

マツバスズメダイの群れ ↓

2019年9月5日(木・曇り)室戸_d0164831_16370580.jpg
ユカタハタはあちこちにいました。 ↓

2019年9月5日(木・曇り)室戸_d0164831_16370522.jpg
タテジマキンチャクダイの幼魚 ↓

2019年9月5日(木・曇り)室戸_d0164831_16370643.jpg
ヒトデヤドリエビ ↓

2019年9月5日(木・曇り)室戸_d0164831_16370609.jpg
私の中では初!のウミウシです。

クロフサツノミノウミウシ ↓

2019年9月5日(木・曇り)室戸_d0164831_16370672.jpg
平日のノンビリした一日で、朝は心配だった雨もうねりも大丈夫でした♪

今日の海の様子 ↓

2019年9月5日(木・曇り)室戸_d0164831_16422749.jpg
透明度13m~10m、最低水温24.8度~26.4度。



**********************************************************


by kaanapali2010 | 2019-09-05 16:44 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30