人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2019年9月8日(日・晴れ)甲浦

外海へは行けませんでしたが、もう台風の雰囲気はなくなり、

朝から良いお天気の一日でした。

今日は私は体験ダイビングday!!

遠いところお越しいただきました。 ↓

2019年9月8日(日・晴れ)甲浦_d0164831_16204770.jpg
沢山の魚に囲まれましたね。 ↓

2019年9月8日(日・晴れ)甲浦_d0164831_16204772.jpg
空は夏を思わせるような雲。 ↓

2019年9月8日(日・晴れ)甲浦_d0164831_16204802.jpg
テンジクザメの卵もまだありましたよ。 ↓

2019年9月8日(日・晴れ)甲浦_d0164831_16204871.jpg
午後からはカップルのお二人。 ↓

2019年9月8日(日・晴れ)甲浦_d0164831_16204899.jpg
アオヤガラ ↓ 面白かったですね。

2019年9月8日(日・晴れ)甲浦_d0164831_16204788.jpg
コロダイの幼魚 ↓

数年前に死んでしまったサンゴに付いた海藻を食べていました。

2019年9月8日(日・晴れ)甲浦_d0164831_16204868.jpg
少しずつカメラを向けられるのが馴れてきているように思えました。

アカハチハゼ ↓

2019年9月8日(日・晴れ)甲浦_d0164831_16204867.jpg
たくさんの魚を観察しました。 ↓

2019年9月8日(日・晴れ)甲浦_d0164831_16204879.jpg

キャンセルになってしまったゲストさんも又のお越しをお待ちしております♪

透明度8m~5m、水温27.6度。



*********************************************

by kaanapali2010 | 2019-09-08 16:26 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30