人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2019年9月10日(火・晴れ)室戸

台風通過後初の室戸です。

天気も良く水中は水面から15mくらいまでは青くて綺麗!15mから20mくらい

までは濁りがあり、20mから水底までは10mくらいという感じでした。

潜って行くと見慣れない生物が!! ↓

サメ!です!!

2019年9月10日(火・晴れ)室戸_d0164831_08494340.jpg
ネムリブカ ↓
2019年9月10日(火・晴れ)室戸_d0164831_08494323.jpg
5~6匹その辺りをウロウロしていました。 ↓

2019年9月10日(火・晴れ)室戸_d0164831_08494475.jpg
ヒゲダイ ↓

2019年9月10日(火・晴れ)室戸_d0164831_08494476.jpg
カンパチの群れ ↓

2019年9月10日(火・晴れ)室戸_d0164831_08494317.jpg
イサキの群れやもっと大きなカンパチも泳いでいました。

2本目はエントリー直後にミナミハコフグの幼魚 ↓

2019年9月10日(火・晴れ)室戸_d0164831_08494409.jpg
大きなクエがいました。 ↓

いつもはスグに逃げるのに今日はゆったり。2匹いました。

2019年9月10日(火・晴れ)室戸_d0164831_08494376.jpg
タテジマキンチャクダイの幼魚 ↓

同じくらいの大きさの個体があちこちに、合計3匹見ました。

2019年9月10日(火・晴れ)室戸_d0164831_08494425.jpg
岩上にはマダコ ↓

2019年9月10日(火・晴れ)室戸_d0164831_08494403.jpg
ツマジロモンガラ ↓

2019年9月10日(火・晴れ)室戸_d0164831_08543064.jpg
岩上はキンギョハナダイ ↓ メジナ・コガネスズメダイの群れなどで賑やかでした。

2019年9月10日(火・晴れ)室戸_d0164831_08543089.jpg

2019年9月10日(火・晴れ)室戸_d0164831_08494441.jpg

透明度15m~5m、最低水温深場で一瞬22度、他は27.2度。





********************************************

by kaanapali2010 | 2019-09-10 23:45 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30