人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2019年9月29日(日・曇りのち晴れ)甲浦

最近はずっと雨予報でしかもかなり降るとの事で、室戸希望もありましたが

甲浦に数日前に変更しました。

なのに、晴れました。

ウミウシダイバーさんもいたので、ウミウシも探しました。

久しぶりに、フジナミウミウシ!しかもペアー ↓ プラス近くにもう1個体。

2019年9月29日(日・曇りのち晴れ)甲浦_d0164831_17263436.jpg
みんなで見ました。ゾウゲイロウミウシの触覚4本バージョン。 ↓

2019年9月29日(日・曇りのち晴れ)甲浦_d0164831_17263481.jpg
クロスジウミウシ ↓

2019年9月29日(日・曇りのち晴れ)甲浦_d0164831_17263330.jpg
ネアカミノウミウシ ↓ 

2019年9月29日(日・曇りのち晴れ)甲浦_d0164831_17263449.jpg
小さな小さなアオウミウシ。 ↓

2019年9月29日(日・曇りのち晴れ)甲浦_d0164831_17263452.jpg
カメキオトメウミウシ ↓ これも極小。

2019年9月29日(日・曇りのち晴れ)甲浦_d0164831_17263511.jpg
センテンイロウミウシ ↓ この個体は透け感 満載でした。

2019年9月29日(日・曇りのち晴れ)甲浦_d0164831_17293857.jpg
ウミウシばかりではなく、イトヒキベラ・オルトマンワラエビ・アマミスズメダイのy幼魚・コロダイなど、

そして体験ダイビング。

皆さん経験あり!で上手でした。


2019年9月29日(日・曇りのち晴れ)甲浦_d0164831_17263463.jpg
お友達がライセンスを持っているというのも心強いですね。
2019年9月29日(日・曇りのち晴れ)甲浦_d0164831_17312218.jpg
最後のダイビングで見た、ミナミハコフグの幼魚 ↓

2019年9月29日(日・曇りのち晴れ)甲浦_d0164831_17263440.jpg
日々違った生物が見られています♪

そして、今日はボスが誕生日休暇、お越しいただいたゲストのみなさんには

シートをきちんと干していただいたり、器材のお手伝い等、

色々ありがとうございました。

最後はお見送りもできなかったですが、またお越しいただけるのを心より

お待ちしておりますm(_ _)m。

2019年9月29日(日・曇りのち晴れ)甲浦_d0164831_17263321.jpg


透明度10m~13m、水温27度~26.2度。




********************************************

by kaanapali2010 | 2019-09-29 17:35 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30