人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2019年11月22日(金・雨)室戸

今日はサンゴの調査に同行して潜ったのですが、

移動が広い為なのか、今日は2匹アオウミガメを見ました。

大きなアオウミガメ ↓ 私にビックリして砂を巻き上げて逃げていきました。

2019年11月22日(金・雨)室戸_d0164831_08125462.jpg
小さなアオウミガメ ↓ きれいなウミガメでした。

2019年11月22日(金・雨)室戸_d0164831_08125403.jpg
壊滅的だったサンゴが大きく成長している場所もありました。 ↓

2019年11月22日(金・雨)室戸_d0164831_08143301.jpg
オニヒトデも、久しぶりに1個体見ました。もちろん鬼退治しました。 ↓

2019年11月22日(金・雨)室戸_d0164831_08125354.jpg
他にはテングダイ ↓

2019年11月22日(金・雨)室戸_d0164831_08125430.jpg
モンガラカワハギ ↓

2019年11月22日(金・雨)室戸_d0164831_08125364.jpg
ハナミノカサゴ ↓

2019年11月22日(金・雨)室戸_d0164831_08224950.jpg
ミツボシクロスズメダイの幼魚 ↓

2019年11月22日(金・雨)室戸_d0164831_08210964.jpg
フタスジリュウキュウスズメダイの幼魚・タテジマキンチャクダイなど。

ウミウシはあまり探しませんでしたが、センテンイロウミウシ ↓

2019年11月22日(金・雨)室戸_d0164831_08125386.jpg
どっちが頭なのか肉眼でも写真でもよくわからなかったのですが、左上に卵が写っているので! ↓

セスジスミゾメミノウミウシ

2019年11月22日(金・雨)室戸_d0164831_08125382.jpg
小さなサンゴがしっかり岩にくっついているのを見ると、うれしかったです。 ↓

2019年11月22日(金・雨)室戸_d0164831_08143350.jpg
これから少し、サンゴを見る目が変わりそうです♪


透明度8~5m、水温22度。



*********************************************************************

by kaanapali2010 | 2019-11-22 22:11 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30