2019年11月24日(日・曇り)室戸
ダイビングが終わるまで、どうにか雨にも降られずにすみました。

クロホシイシモチの稚魚の群れ ↓

ヒゲダイ ↓

アカネキンチャクダイの幼魚がいたのですが、上手く撮れず。どこにいるかわかりますか? ↓

ロープに付いていたオヤビッチャの稚魚(1cmくらいでした) ↓

イサキの群れ ↓

ハマチもいました。 ↓

ブリーフィング中のノリス神戸舞子店のみなさま。 ↓

2本目は、ミナミハコフグの幼魚 ↓

タテジマキンチャクダイの幼魚 ↓

ヒレナガハギの成魚・テングダイ・ユカタハタ・メジナの群れ・コガネスズメダイの群れなどを見ました。
今度アーチくぐりのリベンジに是非お越しくださいね♪
透明度5m~8m、水温22.2度。

*******************************************************************************
室戸へ行きました。
1本目は深場へ。 マツカサウオの群れ ↓











by kaanapali2010
| 2019-11-24 17:12
| dive log