2019年12月20日(金・晴れ)甲浦
今日は天気も良く海も穏やかな1日でした。
シロミノウミウシ ↓
最近は潜っていなかったポイントへも挑戦!?してみました。
そこで見つけたハタタテハゼ ↓ 今年は多いのでしょうか?
2箇所目です。
まだ居着いていた事に驚きました!!
シロミノウミウシ ↓
ハクセンミノウミウシの一種の3・ウミウサギ貝・クロイトハゼ・ガラスハゼ・
サラサウミウシ・クロスジウミウシ・ニシドマリハナガサウミウシ・ウミウシの卵・
ウミウサギ貝の卵などを見ました。
ランチやいただいたケーキ、イルミネーションで盛り上がった1日でした♪
ごちそうさまでした😃
透明度13〜15m、水温19.4度〜19.8度。
************************************************************************
by kaanapali2010
| 2019-12-20 19:31
| dive log