人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2019年12月20日(金・晴れ)甲浦

今日は天気も良く海も穏やかな1日でした。

最近は潜っていなかったポイントへも挑戦!?してみました。

そこで見つけたハタタテハゼ ↓ 今年は多いのでしょうか?

2箇所目です。

2019年12月20日(金・晴れ)甲浦_d0164831_17340617.jpg
シーズン初のハナオトメウミウシ ↓

2019年12月20日(金・晴れ)甲浦_d0164831_17340691.jpg
ゾウゲイロウミウシ ↓ 出始めましたね。
2019年12月20日(金・晴れ)甲浦_d0164831_17341976.jpg
泳いでいて下を見た時に目が合った、モンハナシャコ ↓

2019年12月20日(金・晴れ)甲浦_d0164831_17340732.jpg
アカホシカクレエビのクリーニングを待つキタマクラ ↓

2019年12月20日(金・晴れ)甲浦_d0164831_17340641.jpg
ソメワケヤッコの幼魚 ↓ 夏から見ていた辺りにいました。

まだ居着いていた事に驚きました!!

2019年12月20日(金・晴れ)甲浦_d0164831_17340642.jpg
キイロワミノウミウシ ↓

2019年12月20日(金・晴れ)甲浦_d0164831_17340669.jpg
スミゾメミノウミウシ ↓

2019年12月20日(金・晴れ)甲浦_d0164831_17340666.jpg

マルスズメダイの幼魚 ↓
2019年12月20日(金・晴れ)甲浦_d0164831_07400219.jpg

シロミノウミウシ ↓

2019年12月20日(金・晴れ)甲浦_d0164831_17340794.jpg
今日の水中景観(ハナミノカサゴとタイバーとクロホシイシモチの群れ) ↓

2019年12月20日(金・晴れ)甲浦_d0164831_17340771.jpg
アカテンミノウミウシ ↓

2019年12月20日(金・晴れ)甲浦_d0164831_17340655.jpg
他にはハマチ・フタイロニシキウミウシ・ミチヨミノウミウシ・イタチウオ・
ハクセンミノウミウシの一種の3・ウミウサギ貝・クロイトハゼ・ガラスハゼ・
サラサウミウシ・クロスジウミウシ・ニシドマリハナガサウミウシ・ウミウシの卵・
ウミウサギ貝の卵などを見ました。

ランチやいただいたケーキ、イルミネーションで盛り上がった1日でした♪
ごちそうさまでした😃

2019年12月20日(金・晴れ)甲浦_d0164831_09505426.jpg

透明度13〜15m、水温19.4度〜19.8度。


************************************************************************


by kaanapali2010 | 2019-12-20 19:31 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30