2019年12月21日(土・晴れのち曇り)室戸
今日は室戸へ行きました。
昨日は荒れていたようでしたが、今日は凪いでいました。
透明度は少し落ちましたが、カラフルなウミウシや魚で水中は賑わっていました。
ツマベニミノウミウシ ↓
アデヤカミノウミウシ ↓
マッチボウミノウミウシ ↓
フチベニイロウミウシ ↓
ハクセンミノウミウシ属の一種3・キイロウミウシ・スミゾメミノウミウシ・キイロワミノウミウシ・
ミチヨミノウミウシ・サキシマミノウミウシ・シロウミウシなど。
ウミウシ以外は、ヒトデヤドリエビ ↓
ハナミノカサゴ・マツバギンポなど。
不明種 ↓
師走の雰囲気が感じられない海とお天気でした♪
透明度8m、水温19.8度。
**********************************************************
by kaanapali2010
| 2019-12-21 23:29
| dive log