人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2020年3月21日(土・晴れ)室戸

今日は室戸へ行きました。

めちゃくちゃ久しぶりでした。

が、海は昨日と同じように濁っていました。春濁りでしょうか???

ウミウシ探し!しました。

今シーズン初!のゴマフビロードウミウシ(イエロー) ↓ 3個体見ました。

2020年3月21日(土・晴れ)室戸_d0164831_17210425.jpg
フジエラミノウミウシ属の一種19(ナンバーは世界のウミウシ図鑑より) ↓

2020年3月21日(土・晴れ)室戸_d0164831_17210431.jpg
よく似たウミウシで、アエカミノウミウシ  ↓

2020年3月21日(土・晴れ)室戸_d0164831_17243772.jpg
上記2種に似ていますが、不明種  所属不明のミノウミウシ類の一種6 「世界のウミウシ図鑑」参照。↓

2020年3月21日(土・晴れ)室戸_d0164831_17243746.jpg

ピカチュウ!! ↓

2020年3月21日(土・晴れ)室戸_d0164831_17210404.jpg
セスジミノウミウシ ↓ たくさんいました。

2020年3月21日(土・晴れ)室戸_d0164831_17210315.jpg
そのセスジミノウミウシを狙っているっぽいアカボシウミウシ ↓

2020年3月21日(土・晴れ)室戸_d0164831_17210406.jpg
キヌハダウミウシ ↓

2020年3月21日(土・晴れ)室戸_d0164831_17210343.jpg
セリスイロウミウシ ↓

2020年3月21日(土・晴れ)室戸_d0164831_17210461.jpg
ホムライロウミウシの幼体 ↓

2020年3月21日(土・晴れ)室戸_d0164831_17210433.jpg

オトヒメウミウシ ↓

2020年3月21日(土・晴れ)室戸_d0164831_17210380.jpg
シンバウミウシに似ていますが、不明種 クマドリミノウミウシ ↓

2020年3月21日(土・晴れ)室戸_d0164831_17210313.jpg
ミドリリュウグウウミウシ ↓

2020年3月21日(土・晴れ)室戸_d0164831_17243757.jpg
ライトを照らしてもらいましたm(_ _)m ↓

2020年3月21日(土・晴れ)室戸_d0164831_17243710.jpg
カメキオトメウミウシ ↓

2020年3月21日(土・晴れ)室戸_d0164831_17243715.jpg
他には、サラサウミウシ・シロウミウシ・ミツイラメリウミウシ・シラユキウミウシ・キイボキヌハダウミウシ・
フチベニイロウミウシ・サガミイロウミウシ・テヌウニシキウミウシ・フタイロニシキウミウシ・シロミノウミウシ・
コトヒメウミウシ・ウスイロウミウシ・スィートジェリーミドリガイ・ネッタイミノカサゴの幼魚・
イセエビなどを見ました。

甲浦とは少し違ったウミウシも見られて、楽しかったです♪

透明度1.5m、水温16.4度~16.2度。


*********************************************************

by kaanapali2010 | 2020-03-21 17:31 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30