人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2020年6月21日(日・晴れ)甲浦

今日は甲浦で潜りました。

曇り気味でしたが、2本目には良いお天気になっていました。

ちょっと良い感じに撮れたかなと思うので ↓

2020年6月21日(日・晴れ)甲浦_d0164831_14573549.jpg
どのポイントでも見られています。

リュウモンイロウミウシ ↓

2020年6月21日(日・晴れ)甲浦_d0164831_14573531.jpg
今日もいました!クロフチウミコチョウ ↓

2020年6月21日(日・晴れ)甲浦_d0164831_14573538.jpg
以前、見つけて、大丈夫かな?と思った、尾びれのないスズメダイ。 ↓

今日、偶然見かけました。元気に泳いでいました。頑張れ!! 

2020年6月21日(日・晴れ)甲浦_d0164831_14573520.jpg
クマノミの卵 ↓ 数日前には見られなかった目玉が今日はハッキリ確認出来ました。

2020年6月21日(日・晴れ)甲浦_d0164831_14573568.jpg
シンデレラウミウシ ↓ 浅場も深場もいました。

2020年6月21日(日・晴れ)甲浦_d0164831_14573565.jpg
ハナオトメウミウシも個体数が多く、交接中の個体も!! ↓

2020年6月21日(日・晴れ)甲浦_d0164831_14573589.jpg
コモンウミウシ ↓

2020年6月21日(日・晴れ)甲浦_d0164831_14573474.jpg
ミッキー付きのクロスジウミウシ ↓

2020年6月21日(日・晴れ)甲浦_d0164831_14573489.jpg
久しぶりのミノ系 です。笑

コガネミノウミウシ ↓

2020年6月21日(日・晴れ)甲浦_d0164831_14573469.jpg
セトリュウグウミウシ ↓ 今日は私は3個体。

2020年6月21日(日・晴れ)甲浦_d0164831_15035192.jpg
テンジクザメもピークを迎えています。 ↓

2020年6月21日(日・晴れ)甲浦_d0164831_15035184.jpg
水中が気持ちがいい季節です♪

透明度10m、水温21.2度~22.2度。



**************************************************

by kaanapali2010 | 2020-06-21 15:05 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30