人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2020年9月22日(火・晴れのち曇り)室戸

4連休最終日の今日はまったり、室戸でちょっと遠くへダイビング!のハズでした。

が、台風も発生しましたし、風が思ったよりあったので、ポイントを変更して

近場のポイントで潜りました。

ツバスの大群 ↓ グルグルと凄い数の群れが、回ってきました。

2020年9月22日(火・晴れのち曇り)室戸_d0164831_17333751.jpg
ウミウシは、最近めちゃくちゃ少なくなっています。

そんな中、ゲストさんが見つけてくれました。

フチベニイロウミウシ ↓

2020年9月22日(火・晴れのち曇り)室戸_d0164831_17333725.jpg
他にはテヌウニシキウミウシやキャラメルイロウミウシ(産卵中)、イガグリウミウシ(産卵中)など。

キンメモドキの群れ ↓ 次の台風で飛ばされないでね!!

2020年9月22日(火・晴れのち曇り)室戸_d0164831_17333614.jpg
コガメ、アオウミガメ ↓

この姿でいたので、みんなで見られたのがうれしかったです。

2020年9月22日(火・晴れのち曇り)室戸_d0164831_17333722.jpg

ミツボシクロスズメダイの赤ちゃん達 ↓

2020年9月22日(火・晴れのち曇り)室戸_d0164831_17333796.jpg
思っていたポイントへは行けませんでしたが、群れやカメはラッキーでした。

またお越し下さい。

4連休、お越しいただいた皆様、ありがとうございました♪

透明度8m~10m、水温26.6度。




******************************************************************************

 


by kaanapali2010 | 2020-09-22 17:41 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30