人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2020年10月17日(土・雨)甲浦

今日は朝から冷たい雨が降っていました。

今年はようやくアカハチハゼが登場しました。 ↓

2020年10月17日(土・雨)甲浦_d0164831_16461247.jpg
カンムリベラの幼魚 ↓

2020年10月17日(土・雨)甲浦_d0164831_16461308.jpg
ナンヨウハギの幼魚(ドリー)は今日も定位置にいました! ↓

2020年10月17日(土・雨)甲浦_d0164831_16461243.jpg
こちらのヒレナガスズメダイも同じ所に。 ↓

2020年10月17日(土・雨)甲浦_d0164831_16461302.jpg

クマノミのチビ軍団 ↓

2020年10月17日(土・雨)甲浦_d0164831_16461292.jpg
見事に擬態しているタコ ↓

2020年10月17日(土・雨)甲浦_d0164831_16461344.jpg
アオサハギ ↓

2020年10月17日(土・雨)甲浦_d0164831_16461250.jpg
ハギの幼魚だと思うのですが、夏頃からこのポイントで見られます。 ↓

透明感があって目がクリッとしていて可愛いです。
2020年10月17日(土・雨)甲浦_d0164831_16461299.jpg
オルトマンワラエビ ↓

2020年10月17日(土・雨)甲浦_d0164831_16461277.jpg
ソラスズメダイがいっぱい!! ↓

2020年10月17日(土・雨)甲浦_d0164831_16543549.jpg
体験ダイビングもお疲れ様でした。 ↓

是非!ライセンスを!!

2020年10月17日(土・雨)甲浦_d0164831_16543548.jpg
雨の日でも、幼魚は可愛くて海が賑やかに感じられて楽しかったです。

風邪を引かないようにしてくださいね♪

透明度13m~10m、水温24度。



**************************************************

by kaanapali2010 | 2020-10-17 16:56 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30