2021年1月9日(土・晴れ)甲浦
今朝は氷が張り、水道管が凍る程冷たい朝でした。
なので、甲浦で潜りました。
今シーズン初のコンシボリガイ ↓
セトリュウグウウミウシ ↓
キカモヨウウミウシ ↓
アカテンミノウミウシ ↓
ミアミラウミウシ ↓
カンナツノザヤウミウシ ↓ 触覚が2つ✖️2???
トンプソンアワツブガイ↓
フシエラガイの若体 ↓
パラオミノウミウシ ↓
アオウミガメ ↓ ウミウシ探していたらいました!!
ピカチュウ ↓
コヅチミノウミウシ ↓
など、久しぶりにいっぱいウミウシを見た1日でした♪
透明度10m、水温18.8度。
**********************************
by kaanapali2010
| 2021-01-09 20:36
| dive log