人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2021年2月7日(日・晴れ)

今日は暖かく感じた1日でした。

海は凪いでいるように見えましたが、外海の浅場はゆらゆらとしていました。

アカモンガラが2月なのに元気に過ごしています。 ↓

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17341448.jpg

ガブリエラウミウシ ↓

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17343847.jpg
サガミリュウグウウミウシ ↓

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17343707.jpg
スルガリュウグウウミウシ ↓ 交接中

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17341473.jpg
これは、サガミリュウグウなのか?めちゃ悩みましたが、わからず、、、↓

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17343819.jpg
別の角度から ↓

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17343802.jpg
セトリュウグウウミウシ ↓

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17343886.jpg
今日はリュウグウ祭りでした。

他には、ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ) ↓ 今日も交接中。
2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17341479.jpg
久しぶりに見て嬉しかったゾウゲイロウミウシ ↓

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17343771.jpg
アオセンミノウミウシ ↓

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17341463.jpg
ザマミミノウミウシ ↓

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17341450.jpg
クロミドリガイ ↓

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17341310.jpg
イナバミノウミウシ ↓

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17341369.jpg
ヒョウモン?マダライロ? ↓

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17341398.jpg
アカテンミノウミウシ ↓

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17341348.jpg
この大きさはもひさしぶりでした!キッカミノウミウシ ↓

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17343759.jpg
ハクテンミノウミウシ ↓

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17341407.jpg
そして、今日もアオウミガメのエフちゃんがいました!! ↓

これで、6勝3敗。

2021年2月7日(日・晴れ)_d0164831_17343789.jpg
ウミガメエフちゃんがいると何故か安心する様になりました♪

透明度13m、水温18度〜17、4度。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

by kaanapali2010 | 2021-02-07 19:23 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30