人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦

今日は良いお天気になりました!!

外海はやはりウネウネでしたが、GO~。

ハナムスメウミウシ ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_08591685.jpg
ウララカミノウミウシ ↓ いっぱいいました!

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_08591661.jpg
クセニアウミウシ(フィロデスミウム・クリプティクム) ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_08591634.jpg

フジエラミノウミウシ属の一種19 ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_09004229.jpg

ヒラミルミドリガイ ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_08591653.jpg
アエカミノウミウシ ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_09004218.jpg

セスジミノウミウシ ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_08591683.jpg

クチナシイロウミウシ ↓
2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_09004286.jpg

マツカサウミウシ ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_08591523.jpg
もちろん!ピカチュウ ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_09004244.jpg


セトリュウグウウミウシ ↓ 今日は3個体!!

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_08591686.jpg
フタスジミノウミウシ ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_08591515.jpg
フジエラミノウミウシ属の一種67 ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_08591660.jpg
スィートジェリーミドリガイ ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_09004163.jpg
ツノワミノウミウシ ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_09081178.jpg
フジイロウミウシ ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_09004166.jpg
アカエラミノウミウシ ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_09113294.jpg

不明種 ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_08593906.jpg
不明種 ↓

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_11354572.jpg


他には、ムロトミノウミウシ・キリヒメミノウミウシ・コヅチミノウミウシ・
アオセンミノウミウシ・イバラウミウシ属の一種10・コマユミノウミウシ・
シロミノウミウシ・イナバミノウミウシ・サメジマオトメウミウシ・
ユビノウハナガサウミウシ・コトヒメウミウシ・サラサウミウシ・シロウミウシ・
シロイバラウミウシ・ニシドマリハナガサウミウシ・ヒラムシで、エウリレプタ科の一種1など。

魚は、マツカサウオ・キビナゴの群れ、
マトウダイ ↓
2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_11354333.jpg

ヒラメ ↓ など。

2021年4月7日(水・晴れ)甲浦_d0164831_09121218.jpg
うねりと戦い?ながらも楽しいウミウシダイブの時間でした♪

透明度10m、水温17度。



***********************************


by kaanapali2010 | 2021-04-07 23:16 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31