今日は室戸へ行ってきました。

キンギョハナダイにピントが合いましたが、本当はその後ろにいるカシワハナダイを写したかった、、、 ↓

ハクテンミノウミウシ ↓

ヒョウモンウミウシ ↓

ヒロウミウシ ↓

タコ!! ↓

ウミウシがそんなに多くないのに出てきました、、、アカボシウミウシ ↓

ミチヨミノウミウシ ↓

ウルメイワシの群れ ↓

他にはテングダイ・アオブダイ・ゴマチョウチョウウオ・ツユベラの幼魚・ミドリリュウグウミウシ・ハリセンボン・
スルガリュウグウウミウシなどを見ました。
明日も良い天気になりそうですね♪
透明度10m、水温17.6度~17.2度。
******************************************************************
ムカデミノウミウシ ↓
セリスイロウミウシ ↓









#
by kaanapali2010
| 2021-03-09 17:04
| dive log